About HAKKO CLUB
日本は、世界でも類を見ない発酵大国です。私たちの身体には、100兆個以上の微生物たちが共存し、日々元気を与えてくれています。この発酵というプロセスは、まるで微生物が生命を全うしようとしているかのようです。
発酵の世界を深く探求する中で、私が感じるのは「すべての物事が繋がっている」ということ。この思いを皆さんと共に分かち合うために、「発酵CLUB」を創設しました。このコミュニティは、皆さん一人ひとりが主役となり、様々な発見や気づきをシェアする場です。私たちには、自分自身をハッピーに、楽しく生きるための情報や方法がすでに埋まっています。それは、ご先祖様から代々受け継がれてきた「幸せに生きる道標」。発酵や菌、日本の豊かな歴史と深く結びついているこの知恵を、一緒に実感していきましょう。
現代は情報が溢れる混沌とした時代です。私は、私たちが自分の本心や気持ちに気づく機会が少なくなっていることを日常で気がついたり発見する機会が増えています。このような中で、良いライフスタイルや食事、運動、さらに健康の定義についても、個々に考え始める必要があるとかんじているのです。発酵を軸に、日本の文化や歴史を啓蒙していくことが、私や発酵CLUBの使命だと感じています。
私たちが目指すのは、日常にワクワクを見つけ、菌たちも元気に活性化する空間を創造することです。そして、大人も子供も思いっきり楽しめる体験を共に築いていきたい。みんなで楽しく発酵の世界を広げていきましょう!

なぜこのコミュニティをはじめたか
私たちのコミュニティは、あなた自身の健康と日常生活を豊かにするために、発酵の魅力を共に学び、楽しむ場です。このコミュニティは、辿ると2018年に私が体調不良で会社を退職したことがきっかけで生まれました。自分自身の遺伝子や腸内環境を振り返る中で、発酵と出会い、その世界の奥深さに魅了されていったのです。
発酵に関する知識や栄養学を学ぶ中で、理論や論文には高い壁を感じることもありました。そこで、私は「持続可能で、誰でも気軽にできる発酵」の普及を目指し、実生活の中で実験してきた体験をベースに、発酵の魅力を日常に取り入れることを大切にしています。更には、昔から変わらない“おばあちゃんちの台所”で生まれてきた数々の叡智を処方箋に。このコミュニティでは、そのような体験やレシピを通じて、発酵の素晴らしさを分かち合っています。
このコミュニティの目的
-
相互学び
ここでは、皆さんが先生でもあります。それぞれの経験や発見をシェアし合いながら、共に成長できる場を提供します。
-
身体の元気
発酵を通して、身体の内側からエネルギーを感じ、自分自身を大切にすることを学びます。
-
リラックスと楽しみ
常に身に纏っている「鎧」を脱ぎ、心身ともに緩む時間を大切にしましょう。私自身も最初に緩んで、皆さんをお待ちしています。
メンバー様の声
よくある質問
Q:誰でも参加できますか?
A:老若男女、だれでもご参加いただけますが、募集期間があります。インスタグラム(@taka___92)で告知する募集期間をご確認ください。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開の公式LINEworksグループ、非公開インスタグラムを使って活動しています。参加後、グループとインスタグラムにご招待します。
Q:入会方法は?
募集期間に応募→審査→入会 が基本的な入会方法です。
Q:退会方法は?
入会後、半年間は継続とさせていただいております。季節の巡りを通して、発酵の手仕事を日常生活に落とし込み、長く愛していただくためです。退会する場合は、退会月の一ヶ月前までに運営にご連絡ください。
注意事項
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・クラブメンバー様に対して個人的なMLMの勧誘、販売は禁止致します。
・レシピ(原本)のシェア、非公開アカウント内の情報のコピーや転用はお断りしております。
・決済後のご返金やキャンセルは出来かねますので、あらかじめご了承ください。